イベントBF 災厄の饗宴 学ソロ
 期間限定イベント「災厄の真龍バトル」でためたポイントでトリガーをゲットして突入できる珍しいBFです。もうこの記事を書いている時点であまり残り期間が無いですが、せっかくソロである程度安定してクリアできるようになったのでやり方を書いておこうと思います。トリガーの入手法については用語辞典等を参照して下さい。
 BFの場所は三国ミッションBF(ホルレーの岩峰、ワールンの祠、バルガの舞台)のどこでも可で、レベル無制限、フェイスも使えますが制限時間が15分と短めです;;。敵はBahamute1体で、見た目はBahamutですが戦闘後のイベントNPCのクポフリートの台詞からクポフリートが化けたもののようですw。ミッションBFのBahamutと違い一言もしゃべらないので、「無言の」を意味するmuteとかけているのかもしれません。このBFは「帝龍降臨」の上位版のような感じで、敵の使用技や魔法はほぼ踏襲されています。ただ下僕召喚は行わず、使用魔法としてブライガ、バインガ、スリプガII、ファイアVI、ファイガV、ファイジャが追加されていますが、おそらくケアルVは使わなくなっています。
 Bahamuteの特徴としては闇と光の耐性が高く、ディスペル、フラズル、フラッシュはほぼ入らず、おそらく睡眠もレジストされるのではないかと思います。試していませんがフィナーレも入らなそうなので、プロシェルV、ファランクス、ストンスキンを使われると消すことができず、削りの妨げになるのがきついです。ただ自己強化は戦闘開始時に必ずかけるとか常に維持するといったことは無く気ままにランダムで使うので、そこは運しだいとなります^^;。パライズ、スロウ、ディストラなどは特に耐性は無くフェイスの使うものでも普通に入ります。サイレスはまず入らず、スタンは入りますが魔命が足りないのかフェイスの使うものはレジストされます;;。グラビデとバインドも入り、2、3回入れたくらいでは耐性が付く感じは無かったです。光闇以外でも魔法ダメージは25%くらいカットがあるようで、さらにシェルVを使われるとそこから25%程カットされてしまうのですが、プロテスVを使われれば物理防御が上がり、ファランクスは31のダメージカットがあるようで元々のオートアタックのダメージが低いと0ダメージになってしまうこともあるので、物理と魔法どちらで削るのがいいのかの判断は難しいところです。その他、タゲを取っているものに対しては引き寄せを行います。
 それでは次に特殊技について書いてみます。
アブソルートテラー
 ウィルムの使うものと同様かなり長めのテラー状態にされます。効果は自身中心範囲でウィルムの使うものは蝉を貫通しますが、Bahamuteの使うものは少なくともオカルテーションのブリンクはかき消されました。
トランプル
 「帝龍降臨」では自身中心範囲攻撃でノックバックとバインドの追加効果があるようですが、このBFでは単体攻撃になっているか効果範囲が狭いようで盾フェイス以外がくらっているのは見なかったです。ダメージ自体は200前後とたいしたことはなくミスになることも多かったです。
テンペストウィング
 前方範囲ダメージ+ノックバック+暗闇の技です。ダメージは500〜800くらいとそれなりに痛いですが、魔法ダメージなのかレジストできれば2桁ということもあります。
スイーピングフレイル
 全範囲の物理ダメージ技です。ブリンクは全消し。用語辞典を見るとスパイクフレイルのような後方カウンター技と書いてありますが、少なくともこのBFでは後方に誰もいなくても頻繁に使ってきます。ダメージは150〜200くらいと低めです。
プロティギアスパイク
 こちらはおそらく後方カウンター技で、私が戦う時はフェイスも含め後ろから攻撃することはないので見たことがありませんが、このBFでも後ろからタゲを取ると使う可能性があります。使われていないので範囲やダメージはわかりませんw。
タッチダウン
 ウィルムも空中から地上に降りる時に同名の技を使いますが、Bahamuteは特に飛び上がったり降りたりということは無く普通に使います。全範囲の物理ダメージ技で、700〜1000くらいとダメージが高めです。ブリンクは全消し。
インパルージョン
 全範囲のダメージ+石化効果の技です。魔法ダメージらしいですがあまりレジストできることも無くダメージは700〜1100程とこちらも痛いです;;。範囲は狭いのか、ノックバック技で吹き飛ばされて距離を詰めないフェイスには当たらないことがあります。
ホリブルロア
 ウィルムのホリッドロアは全強化消去と凶悪でしたが、こちらは食事を含めて強化を4つランダムで消去する技となっています。ただ自身中心範囲の技となっていて、効果範囲が敵に魔法がギリギリ届く距離でも届く程広いので、まず全員がくらうことになります。
メガフレア、ギガフレア、テラフレア
 BahamuteのHPの減り具合に応じて使用する特殊な技です。おそらく全て火属性の全範囲技で、Bahamuteの残りHPが80%、60%の時にメガフレア、40%、20%の時にギガフレア、10%の時にテラフレアを使用し、順に威力が高くなります。ミッション戦では発動時に台詞がありますが、このBFでは無言で使用してきます。この技がフェイスを使用してのソロ攻略を難しくしており、装備での魔法回避が無いフェイスはレジストできるかどうかは運しだいで、メガフレアは持ちこたえることが多いですが、ギガフレアからは即死するフェイスが出てきます。PCについては装備の魔法回避もあり、シェルV、バファイ、ダメージカット等に気を使えば即死の危険は低くなりますが、ホリブルロアでシェルやバファイが消されていたりするとギガフレアでも2000くらいダメージをくらって即死することはあります;;。ただ救済措置もあり、ミッションBF等でBahamutが使ってくるものよりも効果範囲が狭く、テラフレアでも敵に魔法が届くギリギリの位置であれば範囲外になりくらわずにすみます^^。スタンで止めることもできるようですが、1度青魔道士でテンポラルシフトで止める戦法を試してみましたが、発動が早めなのかある程度HPの減りで来るタイミングがわかるにもかかわらず、1、2回目のメガフレア、1回目のギガフレアも止めることができずやられてしまいました;;。テンポラルシフトのスタン効果はちゃんと入っていたので単に自分の反応が鈍いという可能性もありますが、ミッション戦では〜フレアはイベント扱いでスタンで止めても硬直が解けると発動するようなので、このBFも同様の可能性はあります。
 以上のことから〜フレアが危険ということがわかりますが、使う精霊も火属性ばかりなのでPCのPTでやる場合はバファイラやカロル等で火耐性を上げる対策が取れます。ただフェイスは装備の魔法回避が無い分どうしてもレジストしにくく死にやすいのですが、その中でもアムチュチュだけはさすが魔導剣士だけあってテラフレアでも3桁ダメージですむことが多く、アムチュチュ盾を使い始めてから自分が死ぬことはあってもアムチュチュが死ぬところは見たことがありませんw。なので、上に述べた〜フレアは魔法範囲ギリギリでは届かないことを利用して、アムチュチュにしっかりBahamuteを固定してもらい、自分は学/白で〜フレアの範囲外から安全に削ることによって安定してクリアできるようになりました\(^o^)/(装備はこちらと同じ)。ちなみに魔法がギリギリ届く距離にいるとホリブルロア以外の全ての攻撃を範囲外でかわすことができます^^。
 ただ問題はもう一つあります。それは15分という制限時間の短さであり、ソロで削るのはなかなか難しいです;;。学/白でやる場合は燃費が悪いですが威力の高いサンダー系で削ることによって、なんとか13分台で倒せることが多いです。フェイスはアムチュチュ、セルテウス、アシェラ、クピピ、コルモルを使います。中に入ったらBahamuteに向かいつつフェイスを呼び、範囲リジェネVとバファイラをかけ、疾雷の陣IIと虚誘掩殺の策をかけて戦闘開始します。戦闘開始したらアムチュチュのTPがたまる前にすぐ震天動地の章+ブリザド⇒震天動地の章+サンダー⇒衝撃連携⇒気炎万丈の章+MB雷門の計を入れます。以逸待労の計はまず成功しません;;。MB計を入れ直す場合は、アムチュチュが連携〆を狙って割り込んでくるため、アムチュチュがWSを使った後や、アブソルートテラーをくらって固まっている間に入れるといいですw。あとはBahamuteの維持は基本的にフェイスまかせにして、自分はひたすらサンダーIIで削ります。敵の攻撃は痛いものも多いですが、フェイスの絆キャンペーンと期間がかぶっているため〜フレア以外でフェイスが死ぬことは無く、範囲攻撃が多いのでセルテウスとアシェラの範囲回復もよく発動します。サイレガ、スリプガII、インパルージョンを使用したときはフェイスの状態異常を治してやります。スリプガに対してはセルテウスを最初に起こしてリジュヴァネーションを使わせます。アムチュチュが死ににくいといっても回復役がいなくなるとさすがに持たないので、フェイスができるだけ長持ちするようディスペガやホリブルロアでバファイラを消されたら、近寄って白のグリモアでバファイラをかけ直します(リジェネは最初だけ)。すぐに〜フレアを使いそうであればフェイスがシェルをかけ直すまで削りを止めます。ちなみにサポ白なのは女神で範囲化しなくてもバファイラでフェイスも含めて耐火が上げられること(バファイラがかかっているとフェイスの火属性攻撃のレジスト率が心もち上がる気がしますw)、フェイスのサイレガによる静寂、インパルージョンによる石化を白の補遺を使わなくてもすぐ治せるからです。
 また食事についてですが、星唄の煌めき【七奏】〜【九奏】を入手すると三国モグショップで販売する食事の中にペアクレープが追加されます。これは同じくモグショップで売られているチョコクレープと比べると、ちょっとしたHPmaxの増加が削除されていますが、INT+2が付き、魔命の上昇率は20%と同じもののキャップが35⇒40と、10上昇しています。値段がチョコクレープが500Gに対してペアクレープは2000Gと4倍となっていますが、最近のNMは精霊魔法がレジストされやすくなっている気がするので、食事で少しでも魔命を上げておくと削りが捗るかもしれません。
 以上のやり方でだいたいは時間内に倒すことができます。ただ早い段階でセルテウスが死ぬと終盤MPがきつくなることがあります。サポ白でコンバートも使えないので、ワークスエーテルを数本持っておくと安心です。ただ何度もバファイラを消されて行ったり来たりして時間切れになったり、早い段階でアムチュチュ以外のフェイスが死亡して削るどころではなくなることもあるので、その辺は運しだいという部分もあります^^;。
 ちなみにこのBFをクリアすると厄除券というのを1〜2枚もらえます(2枚もらえるのは稀)。これは「災厄の真龍バトル」イベントNPCのクポフリートに1枚につきランダムでアイテム1個と交換してもらえるのですが、ゴブリンの不思議箱の様に本当に全てのアイテムからランダムのようで、10回くらいやった感じでは忍具1個とか野兎の毛皮などゴミが出ることも多いです;;。良さ気なものでは呪われた装備やメナス装備なども出ましたが、出るものが多すぎて欲しいものが出るということはほとんど無い気がします…。そのせいかBF入り口で自分以外の人に会ったこともありません^^;。もう残り期間もあまりありませんが、トリガー1回分は白で10分くらいモーグリにケアルしまくれば入手できるので、暇つぶしにやってみるのもいいかもしれません^^;。
ご意見ご感想等は

まで






inserted by FC2 system