ストーンマフラが欲しい!! その1
将領 トリガー取り 忍ソロ
 しばらく前の話になりますが、魔導剣士のレベルを上げてストンスキンがかなり使えるとわかり、ストンスキン効果アップ装備を集め始めました。その一つストーンマフラ(ダメージ吸収量+30)なのですが、何故か純粋な後衛は装備できません。ストンスキンなど使わなそうな前衛が装備可能ジョブに並びますが、その中で赤青剣は別です。赤剣は自身でストンスキンを覚え強化魔法スキルを持つので当然有効に使えます。青は人によるでしょうが、今ではレベルキャップ99でのスキルの上昇、IL装備でのステータスの上昇によりサポ赤でもストンスキンのキャップ350を楽に達成できるため、サポ赤でストンスキンを使う時には有効かと思います(残念ながらストンスキン効果の青魔法には効果が無いです・・・)。そういうわけで青剣用にストーンマフラが欲しくなったので調べてみると、過去ベドーでクゥダフの王と戦う「不撓の酋帥(ふとうのしゅうすい)」というBFの戦利品ということでした。今となっては死にコンテンツと化した過去世界ですから募集などあるわけも無く、ググってみるとこれもソロで行けそうなので挑戦してみました。ですがまず今回はBF不撓の酋帥に入場するために必要なトリガー集めの話です。過去ベドーにいる8体の将領と呼ばれるNMを倒して「○○の文箱」というアイテムを入手し(100%ドロップ)、これを過去バストゥークのNPCにトレードすると、だいじなもの「ド・ヌの御言・第1〜8節」に変わります。このだいじなもの8つを全て集めると、不撓の酋帥に挑戦することができます。不撓の酋帥では王が強力な(たぶん)土属性のTP技を使い、また護衛として黒と白の亀が2匹ずついるので魔法に強い魔導剣士で行くつもりでしたが、将領NM討伐には忍/踊で行くことにしました。これはNMの中に特殊なやつがいて、蝉が無いときつそうだったからです(どうきついかは以下の各NMの詳細にて)。当時の忍者の装備はこんな感じだったと思います。
[ 忍者装備 ]
メインウェポン
サブウェポン蟻吸(回避タイプ)
レンジウェポンアリヤトチャクラム
ウァールマスク
ホウイゴルゲット
左耳素破の耳
右耳ブルタルピアス
マニボゾジャーキン Type:A R?
両手真甲賀手甲 オグメ有り
左手の指トリーダーリング
右手の指エポナリング
ブライズマント
ファズミダベルト
両脚真甲賀袴 オグメ有り
両足真伊賀脚絆
胴のマニボゾジャーキンは無強化ではなかったと思いますが、強化具合は忘れてしまいました(R15でなかったのは確かです)。実は不撓の酋帥は2度失敗していて、勝てるようになってからもストーンマフラがなかなか出ずに5戦しました^^;。それぞれ時間を空けての挑戦だったので徐々に装備が良くなったりしましたが、トリガー取りに関しては上の装備で問題無かったです。食事も安価なもので十分だと思います。トリガー取りに行く前に忘れてはならないのが、現代ベドーのDe'Vyu Headhunterがドロップする「クゥダフの呪符」です。三国ミッションで必要だったアレです。過去ベドーでは奥のエリアにつながる通路に扉が設置されていて、扉を開けるためにはクゥダフの呪符をトレードしなければなりません。クゥダフの呪符はトリガーを取りに回るにも、不撓の酋帥のBFに向かうにも必要になるので、ストーンマフラが取れるまでは捨てないでおきましょう。では順を追って各NMの詳細に触れていきます。
[ Blifnix Oilycheeks ]
 まずベドーに入ったら、H-7から地下に入ります。地下を西の方へと進むと(過去ベドーには静寂や呪いのトラップは無いです)G-7北西の小部屋に1匹目の将領Blifnix Oilycheeksがいます。
手前の小部屋には見破りのインプがいるので、からまれないよう気をつけて進むか邪魔なら弱いので倒しましょう。NMのいる小部屋には他にペイストが3匹います。手前の通路にNMだけ釣って戦いたいところですが、Blifnix Oilycheeksはジョブが狩人なため釣っても近づいてきません。面倒ですがペイスト3匹を通路に釣って掃除してから小部屋でNMと戦うのがいいと思います。過去ベドーは雑魚のリポップ間隔が長いため(16分?)焦る必要は無いです。Blifnix Oilycheeksは狩人ですがイーグルアイは使いません。その代わりTP技の爆弾投げを使った際に、1〜5個の爆弾を撒き散らすという特徴があります。この爆弾はしばらくすると爆発するのですが、爆弾投げ自体のダメージはたいしたことなくても、爆弾のダメージは何故かIL付き防具を装備していてもあまりレジストできず、シェルなど無しだと1つで150〜300程度のダメージを受けるので数が多かった時に放置するとバカにならないダメージを受けます。爆弾投げをV.フラリッシュで止めてしまえば爆弾を撒き散らさないので可能なら止めるようにし、止められなかったら面倒でも爆弾を殴って掃除するか距離を取って巻き込まれないようにするのが無難です。このNMをはじめ将領NMは全て麻痺に完全耐性を持っていますが、暗闇とスロウは普通に入ります。爆弾の対応をきちんとすればHPが多いだけなので、倒したらF-8から地上に出て次のNMに向かいます。
[ Di'Zho Spongeshell ]
 地上に出たら、E-10にあるスロープから上段に上ります。この上に上がったすぐ近くに次の将領Di'Zho Spongeshellがいるので、からまれないよう注意が必要です。
図の茶色い部分が下段、薄い緑の部分が上段、濃い緑の部分は上段の壁や岩などの障害物になります。図の赤線で囲まれた辺りに雑魚数匹とDi'Zho Spongeshellがいます。その南に岩で囲まれて雑魚が近づいてこない場所があるので(赤丸の部分)、そこに上手くNMだけを釣って戦闘します。Di'Zho Spongeshellはジョブが暗黒なので釣ると魔法を詠唱し始めてすぐには来ないので、これを考慮して釣りましょう(邪魔なら雑魚の掃除を)。Di'Zho Spongeshellの特徴としては、ブラッドウェポンを使う以外に、一定時間ごとに「物理ダメージ有効魔法ダメージ吸収」状態と「魔法ダメージ有効物理ダメージ吸収」状態に切り替わるというのがあります。吸収される時は2倍の量になって吸収されるらしく、WSを吸収されたりするとかなりのHPを回復されてしまいます。状態が切り替わる際には1hアビと同じエフェクトが出るので、エフェクトを確認したらとりあえず後ろを向きましょう。まぎらわしいことにブラッドウェポンも同じエフェクトなので、状態が切り替わったと思ったらブラッドウェポンでダメージを吸収されてしまったという事がありがちなのでw、ログも見て状態変化かブラポンかを確認しましょう。物理無効の時には後ろを向いて待ってもいいですが、時間がもったいなかったら遁回しをするのもいいでしょう。今ではあまりする機会もないですからねw。倒したら北の方から奥のエリアへ続く通路に向かう途中に次の将領がいるのでそれを目指します。
[ Ra'Dha Scarscute ]
 奥のエリアへ向かう途中のH-9辺りに次の将領Ra'Dha Scarscuteがいます。
ここも近くに障害物で囲まれて雑魚が近づいてこない場所があるので、Ra'Dha Scarscuteだけを上手くここにひっぱって戦います。このRa'Dha Scarscuteが冒頭で述べた蝉がないときついNMで、通常攻撃の変わりに常時ヘッドバットをしてくるという変わり者です。ヘッドバットというと青魔道士の使うあのスタン付きの魔法です。蝉を上手く回してくらわないようにしないと、自分がスタンハメされることになります^^;。蝉壱と弐を使えば普通に回りますし、ほぼ一定間隔で攻撃してくるので張替えタイミングも計りやすいです。途中でマイティストライクを使用しますが、蝉回しができていれば何も問題は無いです。ただTPがたまると通常のTP技も使ってくるので、蝉張替えタイミングが狂うことがあるので注意が必要です。運悪くヘッドバットをくらってスタンしてしまっても、攻撃間隔がそれほど早いわけではないのであきらめずに蝉弐を連打して復帰を試みましょう。これを倒したらI-9に向かい、扉をクゥダフの呪符で開けて奥のエリアに向かいます(扉の近くのインプに注意)。
[ Va'Gho Bloodbasked ]
 ここから奥のエリアになります。奥のエリアに入ったらそのまましばらく北に進むと、I-7辺りにVa'Gho Bloodbaskedがいます。
ここも図の大きな岩と西の壁の間の隙間にNMを引き込むと雑魚には絡まれずに戦闘できます。Va'Gho Bloodbaskedは赤なので、釣る際は魔法詠唱を始めることを考慮しましょう。しかもこのNMは魔法を使う時は2度連続で使うという特徴があります。サイレスを入れるとTP技が2連続になるらしいですが忍ソロだと関係ないですね・・・。たまにディアガIIを使いますが、ほとんど単体の精霊や強化魔法を使うので蝉をはがされることはまず無いと思います。途中で連続魔を使ってきますがこれもリキャストごとにV.フラリッシュ(FMをためておきましょう)しつつ蝉壱と弐を回せば対処できます。これを倒したら北へ向かいます。
[ Observant Zekka ]
 奥エリアの上部中央J-6辺りの下段にインプNMのObservant Zekkaがいます。このNMだけは安全に戦える場所が見つかりませんでした。上段のクゥダフを少し掃除して安全地帯を作って戦うといいと思います。下段に下りてしまうと残りのNMをやるのにまた上ってこなければならないので、近づいてきた時に上段から釣りましょう。
このNMはアブレーシブタンタラを使うと魔法カウンターモード、デフェニングタンタラを使うとWSカウンターモードになるらしいですが、特に気にした事は無いですw。注意するのは精霊ガIIを使ってくるので、蝉をはがされないようV.フラリッシュで止める、タンタラもできれば止める、くらいでしょうか。倒したら東へ進み次のNMへ。
[ Mu'Nhi Thimbletail ]
 L-6〜L-7にかけて中央に岩の塊があるドーナツ状の広場があり、その西側に雑魚数匹とともにMu'Nhi Thimbletailがいます。
ドーナツ状広場の東側には雑魚はこないので、ここにMu'Nhi Thimbletailをひっぱって戦闘するのですが、このNMは殴っているとすぐに逃げ出して離れていくという挙動をとります。これを追いかけてしまうと西の方まで行って雑魚が絡んでしまうので、基本的には赤丸の部分で殴り、敵が逃げ出したら反対方向へ走ります。するとMu'Nhi Thimbletailは逃げるのをやめて再び向かってくるので、また中央付近で殴る、逃げたら反対方向に走っておびき寄せるを繰り返します。正直殴れる時間が短い上に、絶対回避も使ってきて倒すのに時間がかかってイライラします^^;。めったに使わない毒盛の術を使ってしまうほどに・・・。遠隔攻撃でじみに蝉を削られるのも腹が立つ・・・。その他爆発して状態異常をおこさせるトラップを配置してきますが、これはダメージが無い上にほとんどレジストできていたので無視していました。たまにくらったらヒーリングワルツで治しました。イライラを我慢しつつ倒したら南へ向かいますw。
[ Ga'Lhu Nevermolt ]
 奥のエリアの南東の角付近K-8〜K-9辺りに、Ga'Lhu Nevermoltがいます。ここも東にある岩の塊の南を通ってさらに東にひっぱりこめば、雑魚に絡まれずに戦闘できます。
 このNMはナイトなので硬いですが、それだけで特に面倒はありません。時々背中を向けてきて、背中から殴るとダメージが随分カットされますが、その都度敵の前方に移動するだけで対処できます。途中でインビンシブルを使ってきて、インビン中はリアクト状態になり反撃ダメージがあります。反撃ダメージは大きくは無いですが、こちらからダメージを与えられないのに反撃ダメージを受けてもバカらしいのでインビン中は後ろを向いてやり過ごしましょう。またTP技のダイヤモンドシェルを使ってきた時のみ後ろから殴ると反撃ダメージが有りますが、どちらにしろ背を向けてきたら前に回って殴るので問題無いです。HPが減ってくるとケアルIVを使い始めるので、V.フラをかまえておいて止めます。硬いだけなのでこいつも殴り倒して、やっと最後の8匹目です^^;
[ Bres ]
 ナイトNMを倒したらそこから下段に降りて、K-6から地下へ入ります。途中上段にはペイストやプリンがいるのでスニだけでなくインも必ずしましょう。
地下に入ったらまっすぐ進み、途中の分かれ道で南に進むと見破りのインプとカメがいる広場があります。そこを通り抜けると南のH-8にある小部屋にペイスト3匹と最後の将領Bresがいます。Bresはフォモルでジョブはモンクです。手前の通路が長くて敵がいないので、ここにひっぱって戦います。何故かBresは蹴りのみで攻撃してきて、フォモルのTP技のほかに双竜脚を使ってきます。双竜脚は構えが長く威力が大きい時があります。蝉があれば基本問題無いですが、蝉がはがれている時には、構えが長い場合は後ろに下がると不発にできます。途中で百烈拳を使ってきますが、暗闇を入れてリキャストごとにV.フラして蝉を回し、一隻眼も使えば特に問題無いでしょう。これを倒してやっと○○の文箱が8つ集まりました。鞄がかさばりますが、過去バストゥークのE-9辺りにいるKevanというNPCにトレードするとだいじなものに変わります。トレードは面倒なことに1つずつしか受け取ってくれません・・・。ちなみにKevanはカンパニエバトル中は消えます。私は一度、半分程だいじなものに変えたところでカンパニエバトルが始まってKevanが消えてしまい泣きそうになりましたw。次回は不撓の酋帥BF戦について書く予定です。
ご意見ご感想等は

まで






inserted by FC2 system